アロマイベントのご案内です。 積水ハウス様が開催する展示場イベントにて、ユキロンドンがお客様に、オリジナルアロマをお作りします。 アットホームな空間で、世界にひとつのオリジナルアロマを調香してみませんか。 感染症対策を徹底し、安心安全の空間でお迎えします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。(完全予約制) 【開催日時】 2022年4月24日(日) 11:00~12:00 13:00~14:00 14:00~15:00 【会場】 @シャーウッド神宮東展示場 愛知県名古屋市熱田区六野2丁目1-3 定休日:火・水 【ご予約方法】 *お電話にてご予約ください ご予約TEL:0120-254-521 名古屋西支店 シャーウッド神宮東店 担当:高柴(たかしば)様 ご予約の際、「ユキロンドンのホームページで見た」と仰っていただきますとスムーズにご対応できるかと思います。 予約枠が限られておりますので、ご参加希望のお客様はお早めにお問合せください* 【参加費】 無料 ■その他お問合せはこちら メール:[email protected] 電話:052-886-0201 皆様のご参加、心よりお待ちしております! ■福岡でのアロマイベント情報はこちら
→【イベント】積水ハウス アロマイベント@福岡 2022年度 名古屋人間力大賞 参加させて頂き。皆様のおかげで最終選考まで進ませて頂きましたが。
結果は、賞を受章する事が出来ませんでした。本当にすみませんでした。 お力をし頂いた皆様には、本当に申し訳ございません、そしてありがとうございました。 全てが僕の力不足、真摯に受け止め、反省し、日々の行動を見直していきます。 全国の大会へは進めるそうなので、また気持ちを入れ替え、挑戦します。 多くの人に、「本物のアロマで幸せになれる」という事を伝え続けていきます。 またこんな人間がいるという事も伝え続けていきます。 今後ともYUKI LONDON with aromaをよろしくお願いします。 また以下のYUKI LONDONブログでも想いを語っておりますので、是非ご覧くださいませ。 ameblo.jp/yuki0526235445/entry-12733819914.html 僕には夢があります。「本物のアロマで多くの人を幸せにする事」 必ずは叶えます。 株式会社 YUKI LONDON with aroma 代表取締役 石川 祐規 アロマイベントのご案内です。
積水ハウス様が開催する展示場イベントにて、ユキロンドンがお客様に、オリジナルアロマをお作りします。 全4日程で福岡の様々な展示場をまわり、幸せの香りをお届けします。 アットホームな空間で、世界にひとつのオリジナルアロマを調香してみませんか。 感染症対策を徹底し、安心安全の空間でお迎えします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。(完全予約制) 【イベント日程】 ◆4月16日(土) @愛宕ジオ・トリステージ展示場 福岡市西区愛宕4丁目21 →愛宕ジオ・トリステージ展示場【ご案内】 ◆4月17日(日) @アイランドシティ・照葉パビリオン 福岡市 東区香椎照葉1丁目3-11 →アイランドシティ・照葉パビリオン【ご案内】 ◆5月14日(土) @hit篠山展示場 久留米市篠山町397-6(hitハウジングパーク内) →hit篠山展示場【ご案内】 ◆5月15日(日) @シャーウッド大野城展示場 福岡県大野城市南大利1丁目1番1号(hitハウジングパーク大野城内) →シャーウッド大野城展示場【ご案内】 【完全予約制】 1日18組限定 各展示場にてご予約の上、お越しください 【参加費】 無料 ■その他お問合せはこちら メール:[email protected] 電話:052-886-0201 皆様のご参加、心よりお待ちしております! 皆様にご協力頂きました2次審査WEB投票、何とか通過することができました。これは全て皆様のおかげです。ありがとうございます。そして最終3次審査(2022年2月25日)となります。こちらも、皆様のお力をお借りしWEB投票もございますので。以下のブログを読んで頂き、期日に投票をよろしくお願いいたします。必ず人間力大賞とります。 最後、皆様のお力お貸しくださいませ。以下の詳細を是非ご覧いただき、投票、情報、拡散お願いします。 (今回は分かりやすく短めです) 2022 名古屋人間力大賞 三次最終審査 詳細 株式会社 YUKI LONDON with aroma 代表取締役 石川 祐規 いつもYUKI LONDON with aromaをご愛顧いただきありがとうございます。 代表取締役の石川 祐規と申します。 個人的なお願いになります。 「本物のアロマで幸せに」という信念のもと 現在、名古屋人間力大賞にエントリーさせて頂いております。 2次審査 web 投票になります。2022/2/19~2/21 是非以下のリンクを見て頂き。 共感を頂けましたら、投票をお願いします。僕の熱い思いを語っておりますので是非ご覧ください。 何故?アロマの仕事をするのか?僕の原点です。 2022年度 名古屋人間力大賞 |
Archives
8月 2025
|