YUKI LONDON with aroma
  • HOME
  • News
    • トピックス
    • メディア情報
    • イベント情報
  • SERVICE
  • WORKS
  • About Us
  • Company
    • 代表の想い
    • 求人情報
    • お問い合わせ
  • Online Shop
    • ユキロンドン定期便
    • オリジナル商品
    • 精油56種
    • グッズ基材

YUKI LONDON
サービス/業務内容


Picture

各種業態との
​アロマコラボレーション 

様々な業態のプラスアルファのサービスとして香りを導入します。
エッセンシャルオイルには、様々な心理・身体作用が期待されます。
血行促進、利尿作用、発汗作用、集中力UPなど、
​これを使い様々なサービスの向上をお手伝いします。

​参考例 : 
アロマヘッドスパ、アロマヨガ、アロマフィットネス、
アロマバス、アロマ学習、コンサートライブなど

 メモリアル
​パーソナルアロマ  


貴方だけの香りを作ります。
様々な形にしてお客様と一緒に合意のもと調香、作香します。

世界中に1つしかない今の自分の心理・身体作用に合わせた
自分だけの特別な香り。
そして、大切な記念日や思い出に自分だけの香り。
特別な思い出を香りで記憶にとどめさせます。

また、大切な方へのオリジナルなプレゼントとしても作香させていただきます。

​参考例 :
​ご結婚、誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、
​お客様への記念プレゼント
Picture

アロマ商品販売

YUKI LONDON with aromaが作り出す「癒し」をテーマに100%自然にこだわり、英国アロマセラピー学をもとに、心理・身体作用を考え調香された香りを是非お試しください。

【商品】
アロマクリーム・ディフュザー用オイル・アロマスプレー

​【メニュー】
56種類のエッセンシャルオイルからあなただけの香りをブレンドします
・オリジナルアロマスプレー作り 30ml : 1,500円~
・オリジナルアロマクリーム作り 15ml : 1,500円~
・オリジナルアロマオイル作り 10ml : 2,200円~
※ 価格は税抜き価格です。


Picture

オリジナルアロマギフト


​
​​特別なプレゼントをお考えのお客様に

世界に一つのオリジナルアロマグッズを
作らせていただきます。

大切な方へのプレゼント。
大切な顧客様へのプレゼントに。

​企業様のノベルティーグッズも
オリジナルで作製させていただきます。
お客様のご要望に合わせたアロマ企画をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
また、アロマ空間の無料体験もさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
アロマ空間無料体験お申込みフォーム

YUKI LONDON with aroma
空間演出導入 事例


衣装サロンヴェルフェリーチェ ホテルオークラ東京
フェリーチェマツエダ ​銀座ブティック
ザ・リッツカールトン大阪 ​ザ・コスチュームサロン
(株) サラ (美容室グループ)
(株) BALANCEグループ ​LALA total esthetic
LALA エステサロン
(株) a tree
美容室 le ali
美容室 COUTURE
美容室 SOARE
不動産オフィス BRUNCH AVENWE
ネイル/アイラッシュ Jill
ホテルオークラ神戸衣装室
ホテルオークラ福岡衣装室
美容室 BALANCE bell
赤池保育園
dress-benedetta
美容室 aliko
占いカフェ Emajo
(株)松枝衣裳店総本店

全国各地の多種多様な空間を天然アロマで演出させて頂いております。

※ 掲載は順不同

アロマ空間
​月額費用について

月額 : 15,000円~ (機材レンタル代・使用アロマオイル代金、メンテナンス代 全て含む / 1ヶ月間)
空間面積・使用機材により料金は異なります。(6畳程の空間から対応可能とさせて頂いております)
空間に合わせたお見積もりは無料でさせていただきますのでお気軽にお問合せください。
アロマ空間演出に関しては英国認定アロマセラピストが丁寧にお答えいたします。
アロマ空間無料体験お申込みフォーム

アロマ空間を導入したお客様の声

取材協力 : (株)サラ 様
福岡、山口に現在9
店舗を経営するスタッフ130名の大型美容グループ。
様々な業種とコラボしたサロンを展開子会社にデパートの化粧品販売会社や健康器具販売会社を手掛ける。
Q. アロマ空間演出をしていかがですか?
​

A. 自分達で考えたアロマでお客様をおもてなし出来る事にスタッフ一同感動しております。
初めは色々な不安などもありましたが、プロのアロマセラピストさん、空間演出家さんが会社のイメージや、目的、客層等に合わせ香りを作って下さり、又、細かく店舗毎に注文をしても香りの調整などもしてくださるので安心安全です。更に維持に関しましてもメンテナンスやアロマの交換時期など定期的に連絡を取って下さり確認してくれるのでとても助かっております。



Q.お客様、スタッフ様の反応はいかがですか?

A. 導入したその日からお客様の反応がありました。
「とてもいい香りね」と言って下さるだけでなく、香りに反応してくださったお客様のほとんどがその先の会話に繋がり、結果オリジナルアロマを購入されるお客様が本当に多くいらっしゃることに驚いております。
実際にお待たせをする事があってもクレームが減っている事から、お客様の癒し、ストレス軽減につながっていると実感しています。又、SNSの投稿などにも香りを褒めてくれるコメントや、口コミでアロマオイルを購入に来られ、その後通って頂いているお客様も実際におられます。


また、会社のオリジナルアロマを作成する時は、幹部たちではなくスタッフ達で考え決めたので、自分達が作った香りを会社の香りとして採用されたという事で自然とお客様との会話も弾みますし、また、それを褒めていただくことによって日々のモチベーションの維持にもつながっております。
また、職業柄拘束時間も長く、ストレスを抱えやすい職業ですが、アロマを導入してから、ストレスが軽減されているのか、スタッフの笑顔が増えたように感じます。




Q.なぜアロマ空間を取り入れようと考えましたか?

A. もともとアロマ空間に興味はありましたが、中々手を出せずにいました。
設計、内装、音楽などこだわって来ましたが、多くの同業他社が出来てきている現在、なかなか差別化できずにいました。
そこでYUKI LONDONさんと出会い、話を重ねていくうちにアロマ空間を自社に導入する事によって他社との差別化だけでなく、お客様の満足度の向上、スタッフにとって働く意欲の湧く環境を準備したいと思い導入しました。
またYUKI LONDONさんを選んだ理由にはもう一つ、化学香料ではなく、天然香料を使用したアロマを提供してくださるという事です。
少しコストはかかりますが、本物にこだわる感性に共感し、スタッフにもその感性と本物に触れながら仕事をしてほしいという思いで決めました。




Q. 今後はアロマ空間を使いどの様にしていきたいと考えていますか?

A. 1番はお客様にもっと認知されたいです。
ふとした瞬間に思い出してもらえるようなサロンを作って行く為にも、視覚、聴覚、そして嗅覚にこだわっていきます。
綺麗なものを見たとき、心地の良い音楽を聴いたとき、そして癒される香りを嗅いだときに思い出していただけるよう、技術、接客だけでなく、過ごしていただく時間や空間にもこだわりを持ち、お客様にとって特別な存在であり続ける事がスタッフの願いであり、その願いを一歩ずつ叶えていく事が会社の使命と思っております。
​その為にも今、アロマ空間という存在は私達にとってなくてはならないものになりました。

取材協力 : le ali
岐阜県・可児市に構える実力派サロン
Q.アロマ空間演出をしていかがですか?

A. いい香りがして、オリジナルのアロマ空間ができています。開店当初は香りがなかったので、今はアロマ空間があり、まったく別のイメージのサロンになった感じがします。
機械もスタッフの方がメンテナンスなどをこまめにしてくださるので、何も負担なく、毎日アロマを楽しめています。
扉を開けた時に、お店の香りがお客様を迎えてくれるので、お店の第一印象が良くなりました。
おかげで新規来店のお客様のサロンに対するイメージがとてもよくなりました。
導入後、アロマ空間だけのおかげではありませんが新規再来店率が上がったと思います。




Q. お客様、スタッフ様の反応はいかがですか?

A. お客様は何かいい香りがするね~など、ここに来るとなんかこの香りに癒されるなど、口に出していってくださるお客様もいます。
正直何も口に出さないお客様もいますが、でも確実に癒しの香りが届いていると思います。
スタッフも自分たちで話し合い決めてオリジナルのアロマなので、自分たちの香りを楽しみ、お客様に聞かれたら自信を持ち説明しています。



Q. なぜアロマ空間を取り入れようと考えましたか?

A. もともと独立前の働いていたお店でアロマ空間を行っていました、実際の良さは実感していましたが、開店時いろいろと忙しく、導入できませんでした。
ただ、香りがない空間、パーマ液や、洗濯の香りなどがすごく気になっていました。
そこでやはりアロマ空間導入を考えました。
また受付でのイメージ、扉を開けた時の第一印象はとても大切だと考えております。
なので入り口を入られたときに、お店のアロマ空間で迎えてあげたいと思い導入しました。



Q. 今後はアロマ空間を使いどの様にしていきたいと考えていますか?

A. 今後も持続的にお客さをいい香り、空間でお迎えしたいと考えております。
そしてもっともっとお客様を癒すことのできるサロンにしていきたいと思います。
​他のサロン様とは差別かできるように、癒しのアロマを使ったサービスを提供していきたいと考えております。
アロマ空間無料体験お申込みフォーム
写真
株式会社YUKI LONDON with aroma

〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田5-8-16
052-886-0201
info@yuki-london.com
9時~17時 休業日:土・日・祝
YUKI LONDON with aroma Official Blog
​​ Privacy Policy | Team of service
© 2017- YUKI LONDON with aroma inc.
  • HOME
  • News
    • トピックス
    • メディア情報
    • イベント情報
  • SERVICE
  • WORKS
  • About Us
  • Company
    • 代表の想い
    • 求人情報
    • お問い合わせ
  • Online Shop
    • ユキロンドン定期便
    • オリジナル商品
    • 精油56種
    • グッズ基材